くさらない木で建てる家




弊社では「くさらない木」でおなじみの
「ハウスガードシステム」
採用した家づくりを標準仕様としています。



HGロゴ.jpg


本当に安心な住まい、それは地震からあなたや家族の命を守ることができる家です。
それを、「緑の柱」の、[ハウスガードシステム]で実現できます。




半永久的に、新築時の耐震性を保ち続ける家


大きな地震や、台風のニュースを目にする機会が増えています。地震大国であり、台風の通り道にあたる日本は、幾度もの被災の経験から、住宅や建物の耐震・耐風性能を向上させてきました。
しかし地震や台風などの災害はいつ起こるかわからないのに、耐震性能の基準は新築時を想定して設けられているのです。つまり新築時には耐震性能に問題がなくても、住んでいる間に耐震性能は低下し、地震が起こったときに倒壊してしまうという危険にさらされているのです。
ハウスガードシステムの家は、半永久的に新築時の耐震性を備えていますので、安心して暮らすことができます。



耐震性は「耐力壁」によって確保します。ハウスガードシステムの家は「耐力壁」を守ることで、新築の耐震性を保ち続けます。
耐力壁は、地震や台風の力から建物を支え、倒れないようにしている非常に重要な部分です。柱や土台の資格の枠に斜めに筋交いなどの木材と、これらをつなぐ金物で構成されるのが一般的です。
ハウスガードシステムの家は、耐力壁の木材を、「緑の柱」とすることでシロアリや腐れの被害から優れた耐久性で守り、強度を保ちます。これによって耐震性が保ち続けられるのです。



写真はシロアリの被害を受けた木材ですが、本来の強度がなくなっています。耐力壁の木材がこうなってしまっては、新築時の耐震性は保てません。ハウスガードシステムは、木材をシロアリや腐朽から「緑の柱」で守ります。


腐朽.jpg



リフォームで差が出る、長持ちの家


家を建ててから長い年月が経つと、修繕の必要なところが発生したり、生活スタイルの変化から、リフォームの必要性が出てきます。そのときに、骨組みの構造部分がしっかりしていれば、建て替えることなく、外装や内装のリフォームで再び快適に暮らすことができます。また、大事な構造部分がシロアリや腐れの被害にあっていると、多額の修理費が必要になります。ハウスガードの家は、リフォームが必要になった時に差が出る、長持ちの家です。



壁や床の内側を、メンテナンスフリーにできるほど耐久性がある長持ちの家です。だからリフォームの費用を必要最低限に抑えます。
壁の内側には柱や筋交いや間柱、床の下には大引や根太などの床組み材がありますが、ほとんど隠れてしまいます。ハウスガードシステムの家は壁や床に隠れたところを優れた耐久性でメンテナンスフリーにしました。リフォーム時に余計な費用がかかりません。

緑の柱(構造材5).jpg
ハウスガードシステムの木材部分はメンテナンスフリー、床下は10年に一度のシンプルな防蟻施工で大丈夫。


シックハウスの原因とならない安全な家


シックハウス症候群のように、家が健康を害する原因となっては、安心して住むことは出来ません。ハウスガードシステムの家は、技術や保存剤に安全が確立されているものを使用しています。また、シックハウス症候群の原因となる物質は含んでいません。
「緑の柱」は、国産無垢材に薬液の加圧注入処理を施すことで、非常に高い防腐・防蟻効果を長期間にわたって持続させる木材です。
加圧注入処理では「マイトレックACQ」という薬剤を使用します。マイトレックACQの主成分「塩化ベンザルコニウム(BKC)」と「銅化合物」は、安全性が確認されている物質です。
塩化ベンザルコニウムは医薬品で歯磨き粉やウェットティッシュ、洗濯用の柔軟剤、病院で使用する消毒液など、私たちの身近に存在するたくさんの商品に使用されています。
また銅化合物は10円玉などの銅貨をはじめ、調理器具などに用いられています。
私たちの体に直接触れ、住宅内で日常的に用いている非常になじみ深い物質が主成分となります。
※ JIS K1570 該当薬品


住む人の健康を守ります。
ハウスガードシステムの緑の柱は、人の健康を害するような影響をおよぼしません。ハウスガードモデルハウスでは写真のようにハムスターや熱帯魚での安全性の実証も行っています。



「緑の柱」を水中に入れた熱帯魚の水槽で水草も魚も元気です。


緑の柱(水槽).JPG

施工の時の安全も考えています。
防蟻施工の問いにハウスガードシステムの家は、木材や床下に薬剤が飛び散ったりしないように、新しい技術を採用しています。

さらに住んでいる間に必要になる再施工時の安全も考えています。
まず、木部は「緑の柱」を使用していますので、メンテナンスフリーで再施工は必要ありません。次に、床下の防蟻施工は必要な箇所だけに無駄のない施工を行います。住んでいる間に行う再施工だから、少ない回数で、また、薬剤をまき散らさないように考えています。

国産の無垢材を使った家

国産材を使うことは日本の山を守ることになります。
日本の森林の40%を占める人工林は、成長した木を伐らないで放置しておくと、森が荒れて、水を吸い込みにくくなり、地滑りなどの危険が出てきます。国産の木材を使うことで、山は手入れされ、活性化します。山は、きれいな水や空気を豊富に生み出し、景観も創造されます。

大工さんに使い継がれてきた長い歴史があります。
日本の伝統的な家づくりで長いあいだ、大工さんは無垢材を使ってきました。無垢材の良さを知り尽くし、家づくりをしてきたのです。日本の家は無垢材をベースに考えられてきた家なのです。

国産の無垢材は加圧注入処理に適しています。
日本の気候風土に合った国産の樹種に、加圧注入処理を行い、シロアリや腐れに強い抜群の耐久性を誇る「緑の柱」へと生まれ変わります。

無垢材ならではの多様なデザインが可能
ハウスガードシステムでは、防腐防蟻処理に加えて、国産無垢材に割れや反りなどの変形を抑える収縮抑制を施すことで、これまで敬遠されてきた無垢材のあらわし梁、化粧材など、多様なデザインが可能となりました。
DSCN5677.JPG







以上、ここまでハウスガードシステムの特徴をご紹介してまいりましたが、、、


「ハウスガードシステム」についてもっと詳しく知りたい方はコチラ↓


バナー5.jpg

知って得する魔法の「小冊子」限定プレゼント無料

  • 小冊子
  • イベント